松柏社

松柏社

図書出版の松柏社

ようこそゲストさん

女水兵 ルーシー・ブルーアの冒険/〈アメリカ古典大衆小説コレクション12〉

(著者)ナサニエル・カヴァリー   (訳者)栩木玲子   (編者)ダニエル・コーヘン   (解説)巽孝之  

女水兵 ルーシー・ブルーアの冒険/〈アメリカ古典大衆小説コレクション12〉
判型 四六判上製
ページ 257ページ
価格 2,500円(税別)
ISBN 978-4-7754-0041-8
Cコード
略号
発売日 2010年6月15日

当サイトより注文希望の方はログインをお願いします

オンライン書店で購入する

  • Amazonで購入
  • 楽天で購入
  • 紀伊國屋で購入
  • e-honで購入
  • hontoで購入
解説

The Female Marine, or the Adventures of Miss Lucy Brewer(1815-1818)の全訳

アメリカの異装ナラティヴは本書に始まる! 1815年に初版が出版され、ニューイングランドを中心に人気を博した〈男装の麗人トリロジー〉、日本語訳の登場。うら若き乙女ルーシー・ブルーアが恋人に唆され、ボストンへ落ちのびたのも束の間、娼館の住人となる。数年後、男装したルーシーは、1812年の米英戦争開戦を機に軍艦に乗り込み、海に陸に幾多の冒険の旅に出る・・・

目次

はじめに ダニエル・コーヘン
謝辞 ダニエル・コーヘン
序 ダニエル・コーヘン
本書で使用したテクストに関する注 ダニエル・コーヘン

「女水夫、またはミス・ルーシー・ブルーアの冒険」
第一部 ルーシー・ブルーアの物語
第二部 続 ルーシー・ブルーアの物語
第三部 恐ろしいノロシ
ルイザ・ベイカー(本名ルーシー・ブルーア)の最新書に寄せる短い応答
アルマイラ・ポールの驚異の冒険
伝道を目的とするボストン女性協会の設立と発展に関する短い報告

解説 巽 孝之

メディアほか関連情報

■ 「週刊読書人」2010年8月13日に掲載されました

いやはや、痛快な本が出たものである。最大の理由は、本書がポストモダニズムの典型的な実践例になっていることだ。一九世紀初頭に、どうしてポストモダニズムが書かれたのか? 小説というのは「本当らしいウソの話」だから、じつははじめから「なんでもアリ」だったのである。(平石貴樹 東京大学)

著者紹介
  • ナサニエル・カヴァリー

    印刷、出版、編集の職に携わり、1805年、7月4日を記念する共和党の式典のために『オード』という愛国的なブロードサイドを執筆して文学界に登場。数年後、米英戦争中の海上での功績を描いた愛国的な詩を含む二冊の詩集を出版する。300種類もの犯罪や戦争を扱ったパンフレットやブロードサイドを出版し利益をあげた。1815年から1818年にかけて、The Female Marine, or the Adventures of Miss Lucy Brewer をシリーズ化して出版する。

  • 栩木玲子

    1960年生まれ。法政大学国際文化学部国際文化学科教授。専門はアメリカ現代文学、映像文化。翻訳にトム・マッカーシー『もう一度』(新潮社)、ジョイス・キャロル・オーツ『邪眼──うまくいかない愛をめぐる4つの中篇』(河出書房新社)、トマス・ピンチョン『LAヴァイス』(共訳、新潮社)、トマス・ピンチョン『ブリーディング・エッジ』(共訳、新潮社)、アンナ・バーンズ『ミルクマン』(河出書房新社)など多数。その他、『リトル・チャロ NHKラジオストーリーブック』(佐藤良明との共同英語脚本)。

  • ダニエル・コーヘン
  • 巽孝之

    1955年、東京生まれ。慶應義塾大学名誉教授。コーネル大学大学院博士課程修了(Ph.D.,1987)。専門はアメリカ文学、SF評論家。著書に『サイバーパンク・アメリカ』(勁草書房)、『ニュー・アメリカニズム──米文学思想史の物語学 増補決定版』(青土社)、『ニューヨークの世紀末』(筑摩書房)、『恐竜のアメリカ』(ちくま新書)、『モダニズムの惑星──英米文学思想史の修辞学』(岩波書店)、『盗まれた廃墟──ポール・ド・マンのアメリカ』(彩流社)、『パラノイドの帝国──アメリカ文学精神史講義』(大修館書店)、『E・A・ポウを読む』(岩波書店)、訳書にエドガー・アラン・ポー『黒猫・アッシャー家の崩壊 ポー短編集I』(新潮社)など多数。

関連書籍
  • ハイブリッド・ロマンス/アメリカ文学にみる捕囚と混淆の伝統

  • ベン・ハー/キリストの物語〈アメリカ古典大衆小説コレクション1〉

  • オズのふしぎな魔法使い/〈アメリカ古典大衆小説コレクション2〉

  • ぼろ着のディック/〈アメリカ古典大衆小説コレクション3〉

  • 酒場での十夜

  • エイリアン・ベッドフェロウズ

  • フォークナー 第8号/特集「フォークナーと大衆文化」

  • ヴァージニアン/〈アメリカ古典大衆小説コレクション4〉

  • ジャングル/〈アメリカ古典大衆小説コレクション5〉

  • コケット/あるいはエライザ・ウォートンの物語〈アメリカ古典大衆小説コレクション6〉

  • ラモーナ

  • クローテル/大統領の娘〈アメリカ古典大衆小説コレクション 10〉

  • 【西脇順三郎学術賞受賞作】立ちどまらない少女たち/〈少女マンガ〉的想像力のゆくえ