松柏社

松柏社

図書出版の松柏社

ようこそゲストさん

Hungry Planet: What the World Eats/地球の食卓―世界の食・環境を通して知る文化

(編著)佐藤義明  鶴岡公幸   (撮影)Peter Menzel   (文)Faith D'Aluisio  

地球の食卓―世界の食・環境を通して知る文化

Level:★★★★★
Level:★★★
教授資料 教室用CD 音声ストリーミング
判型 A4変形
ページ 91ページ
価格 1,900円(税別)
ISBN 978-4-88198-601-1
略号 601
発売日 2007年4月
先生用資料 教授資料・教室用CD
授業支援ツール

※教科書のご審査用見本のご請求は、大学にて一定人数が受講するクラスで教鞭をとられている先生のみお願いいたします。
※高等専門学校、高等学校、専門学校、学習塾等は、お問い合わせフォームをご利用のうえご相談ください。ご審査用見本等はお届けできない場合がございます。

注文・見本請求・採用通知・授業支援ツールをご利用の方はログインをお願いします
※先生アカウントのみ対象となります

解説

名前だけは知っている国。行ってみたい国。行ったことのある国。けれど、その国の人々が普段どんなものを食べているのか、知りたくありませんか? 日本でも〈食育〉が叫ばれるまさに今こそ、他国の文化、環境を知るために、世界の食を知る。

● 世界24か国30家族の食卓を取材し、1週間分の食材600食と共にポートレイトに収めた一冊から、14か国14家族を厳選

● 科学、環境の分野で国際的に活動している報道写真家ピーター・メンツェルによる色鮮やかな写真が満載

● 練習問題は語い力補強、本文の内容把握の確認に重点を置く

● リスニング問題は、TOEIC(R) テストのPart 1写真描写問題、Part 2応答問題、Part 4 説明文問題形式に則し、TOEIC(R) テスト独特の出題傾向に徹底的に配慮

 

HUNGRY PLANET profiles 14 families from 14 countries and offers detailed descriptions of weekly food purchases; photographs of the families at home, at market, and in their communities; and a portrait of each family surrounded by a week’s worth of groceries. Featuring photo-essays on international street food, meat markets, fast food, and cookery, this captivating chronicle offers a riveting look at what the world really eats.

■Activity includes True/False, Questions & Answers, Vocabulary in Context, Idioms in Use, Discussion, and Listening Comprehension (TOEIC Test type).

■Instructions are written in English.

目次

  1 オーストラリア ▶ Feast of Eden
  2 チャド ▶ Water at the Wadi
  3 中国 ▶ On the Cusp
  4 キューバ ▶ Still Afloat
  5 フランス ▶ Hypermarket Fever
  6 ドイツ ▶ Bio Logic
  7 イギリス ▶ Bacon at the Bees'
  8 グアテマラ ▶ Indigenous Spirits
  9 インド ▶ Poha Breakfast
10 クウェート ▶ Oil for Food
11 メキシコ ▶ Wanted: Living Wage
12 モンゴル ▶ Hungry for Change
13 トルコ ▶ Fabulous Food
14 アメリカ ▶ Kick the Can

メディアほか関連情報
著者紹介
  • 佐藤義明

    宮城県登米市中田町出身。元公立大学法人宮城大学教授。文学修士(東北学院大学)、文学修士(ランカスター大学)。専門は英文学。

  • 鶴岡公幸

    神田外語大学外国語学部教授。専門は〈M&Aにおける製品開発レビュー〉や〈日系即席麺製造業の海外進出状況〉などの国際マーケティング・国際経営、ビジネス英語。

  • Peter Menzel

    1948年生まれ。科学、環境の分野で国際的に活動しているフリーランスのアメリカ人報道写真家、ジャーナリスト。『ライフ』、『ナショナル・ジオグラフィック』、『ニューヨーク・タイムズ』など多数の媒体に写真を提供し、ワールドプレスフォト賞、ピクチャー・オブ・ザ・イヤー賞を複数回受賞。

    http://menzelphoto.com/

  • Faith D'Aluisio

    テレビニュース番組の元プロデューサー、ジャーナリスト。Peter Menzel の妻でもある。彼女たちが出版している Material World books(Material World: A Global Family Portrait/Women in the Material World(James Beard Award-winning) Man Eating Bugs/Hungry Planet/What the World Eats) の編集者で共同制作者。

     

関連書籍
  • CONNECTION 3─Intermediate Level

  • 15 Topics for Tomorrow's World/世界の未来を占う最重要トピック15

  • The World’s Big Deals: Art, Language, Food Education, Work Style and Heritage/世界を見る:アート・言語・食育・働き方改革・歴史遺産