松柏社

松柏社

図書出版の松柏社

ようこそゲストさん

ライオンとハムレット/W・B・イェイツ演劇作品の研究

(著者)岩田美喜  

ライオンとハムレット/W・B・イェイツ演劇作品の研究
判型 四六判上製
ページ 215ページ
価格 2,500円(税別)
ISBN 978-4-7754-0022-7
Cコード
略号
発売日 2002年12月1日

当サイトより注文希望の方はログインをお願いします

オンライン書店で購入する

  • Amazonで購入
  • 楽天で購入
  • セブンネットで購入
  • 紀伊國屋で購入
  • e-honで購入
  • hontoで購入
解説

アイルランドの国民詩人として名高いイェイツ、しかしその文学の本質はドラマの中にある。民族主義から出発しベケットを超える不条理のヴィジョンへ、イェイツの演劇は長大な軌跡を描く。劇作家としてのイェイツの全貌を明らかにするわが国初の画期的論考。

目次

序論
第一章 劇作家としての黎明期──自伝『幼少年期の回想』における弁証法的自己探求
第二章 アイルランド民族主義運動とアビイ劇場──『キャスリーン・ニ・フーリハン』と『海へ騎りゆく人々』における農婦の表象
第三章 象徴主義演劇への傾斜──『鷹の井戸にて』における井戸守りの役割
第四章 不条理演劇の予感──『窓ガラスの言葉』と『煉獄』に見るイェイツ晩年の世界観
おわりに

主要参考文献
索引

メディアほか関連情報

■『河北新報』2003年3月3日(月曜日)に紹介が掲載されました

日本学術振興会特別研究員の岩田美喜さんが、東北大学大学院博士課程(文学)の学位論文を日本語に書き直した本格的文学書だ。(中略)四章で構成。イエーツが幼少期から触れてきた演劇がいかに文学活動に影響したかを自伝から読み解き、イエーツの演劇作品を年代順に追いながら、文学的技法の変遷や演劇への情熱を追究している。

 

■『英語青年』(研究社)2003年4月号に書評が掲載されました

(略)この「劇作家としての黎明期」と題された第一章、またJ・M・シングとの関わりも絡めながら、イェイツが実作に手を染め始めた時期を当時の社会・政治的状況とともに描きだす第二章「アイルランド民族主義運動とアビイ劇場」は、本書のなかで最も説得力に富む部分であるといえよう。──佐藤容子

 

 

著者紹介
  • 岩田美喜

    1973年生まれ。立教大学文学部教授。東北大学大学院文学研究科博士課程修了。専門はイギリス・アイルランドの初期近代~近代の演劇。シェイクスピアを中心としたイングランド系劇作家と、ジョージ・ファーカーやR・B・シェリダンら18世紀アイルランド系劇作家。著書に『ライオンとハムレット──W・B・イェイツ演劇作品の研究』『兄弟喧嘩のイギリス・アイルランド演劇』(松柏社)、『イギリス文学と映画』(共編著、三修社)、翻訳に『しみじみ読むイギリス・アイルランド文学──現代文学短編作品集』(分担訳・解説、松柏社)、ジョージ・スタイナー『むずかしさについて』(共訳、みすず書房)。

関連書籍
  • ゴルディオスの絆/結婚のディスコースとイギリス・ルネサンス演劇

  • 宮廷祝宴局/チューダー王朝のエンターテインメント戦略

  • T・S・エリオット 演劇批評選集

  • しみじみ読むアメリカ文学/現代文学短編作品集

  • しみじみ読むイギリス・アイルランド文学/現代文学短編作品集

  • イギリス王政復古演劇案内

  • 兄弟喧嘩のイギリス・アイルランド演劇

  • ハムレットと海賊/海洋国家イギリスのシェイクスピア